オーダーメイド講座


2018/08/31 22:19
ところで、ポリ袋のプリント柄で、袋の表面全体に印刷されているものが少なく、ほとんどのものの周囲に空白があるのは何故か、不思議に思ったことがある方は居らっしゃいませんでしょうか?「どうしても左右のいっぱいいっぱいまで印刷が必要!」という時には「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所までご相談ください。ポリ袋に限らず、オーダーメイドで紙袋や不織布袋、タグや箱を必要とする皆さま全てをお待ちしております。

2018/08/21 13:05
シーズンものは在庫がすぐに無くなるケースが多く、使いたいときにはもう在庫がない・・・という様なケースが多いです。
お祭り・ハロウィンものは特に!!です。事前のチェックが早ければ早い程良いと思いますよ。

2018/08/10 15:34
8月7日(火)に大阪産業創造館にて開催されました「パッケージ展2018」に行って来ました。今回得ました知識等を今後もお客様のご提案・ご希望に反映させていきます!

2018/08/02 12:28
弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所は8/11(土曜日)〜8/16(木曜日)の間、夏季休業させていただきます。

2018/07/13 14:06
お猪口や徳利、ワイングラスに限らず、ビアグラスやショットグラス、フルートグラスや一合/二合瓶、瓶ビールや缶ビールでも、もちろんその他のサイズでも、必要とあればピッタリの首かけホルダーを作らせていただきますよ。

2018/07/05 10:31
大きさは縦28cmの横25cm。底マチも開いて8cmありますので、見た目よりも色々な物が入ります。青海波柄が両面に印刷されているので中身も透けず、またカラーも青・緑・赤・紫・橙の5色を揃えていますから、旅館の入浴用セット等にも便利に使えます。
2018/06/06 15:30
イベント主催者様の視点でないとなかなか分からないので、私達も大変勉強させて頂きました。このように、お客様のご希望を可能な限り反映させて頂きます。一見実現不可能に見えるバッグの仕様でも、一度お気軽にご相談頂けましたらと思います。


2018/03/16 15:38
一見、通常の帆布素材のバッグですが、綿にポリ素材を混入した、新しい素材なんです。手触り等の質感や、見た目も殆ど通常の帆布と見分けがつきませんが、価格は帆布程高くない、優れた素材です。

2018/02/28 15:46
最近弊社「fukuroyasan.jp」で人気の製品に「スマホクリーナー」があります。
マイクロファイバー製のクリーニングクロスで、スマホ拭きとしてはもちろん、カメラのレンズや液晶画面、眼鏡等の手あかや脂汚れ取りとして、もちろんパソコンやTVの画面拭きにも使える便利な特殊繊維の布です。
2018/01/18 11:26
最近取り扱いを始めた、ポリ製の巾着袋です。結構高級感のある滑らかな素材を使ってまして、半透明の生地を含む2層構造になってます。お土産を入れたりするのに丁度良いんではないでしょうか?お問い合わせ•ご相談お待ちしております!

2018/01/09 9:03
ところで新春になったところで、そろそろ考えておかないといけないのが、春のイベントに必要な各種バッグや不織布ワイングラスホルダー等の製作について、です。


2017/12/21 9:25
11月3・4・5日と大阪のハービスホールにて開催された「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2017」というイベントに行ってまいりました。
