オーダーメイド講座

オーダーメイド講座
#
2017/12/07 14:37
工場が停まってしまうと、もちろん製作そのものがストップしてしまいます。だったら前後の時期は暇になるのではないかと思われそうですが、さにあらず。休み前や休み明け早々に納品が必要なお客様への対応、さらに新年度に使用する各種袋の問い合わせや見積り等で、逆に普段より忙しくなるのがこの時期なのです。
#
2017/09/11 14:42
店頭で商品を効果的にディスプレイしたい、というような時に、写真のような「スタッキングボックス」はいかがでしょう?
#
2017/05/31 19:55
変わった形や大きさ、素材の製品でも問題ありません。尾崎紙工所では全力で対応させていただきます。
#
2015/09/17 10:09
紙袋を作る(印刷する)には展開図が必要です。基本的には展開図ではなく、印刷する用紙に対するベタ面積の比率で計算します。
#
2015/01/09 9:17
オーダーメイドで手提げ袋を生産する時には、実際の物を入れる大きさから袋のサイズを考えるのが一般的です。しかし「角底」と「舟底」と同じ横幅(W)の場合、同じ物を入れる事ができない場合があります。
2014/08/27 11:19
お客様からのお問い合わせで「国内生産でお願いします」や「海外生産でお願いします」とおっしゃる方はほとんどおられません。

ブログ内検索