オーダーメイド講座
2022/06/29 17:16
弊社フルオーダー不織布製品は、基本的には提携する複数の中国工場での製作となり、生地色も各工場が在庫する生地からの選択となります。同じ色でも工場によって違いがありますので、製品製作の際にはご注意下さい。
2022/05/20 8:41
Webサイトに使われている画像データやロゴデータは、ほとんどの場合、そのまま印刷用のデータにすることはできません。それはなぜなのか、またその場合どうすれば良いのかを、今回はご紹介しようと思います。
2022/05/06 9:19
コロナ以来数は減っていましたが、毎年この時期に増える不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーについてのお問い合わせ。その既製品とフルオーダーの違いやそれぞれの注意点について、今年もまとめてみました。
2022/04/08 8:45
急な必要や小ロットでの発注時に役に立つ「既製品名入れ」ですが、それだからこそのご発注時の注意点がいくつかあります。今回はそれらの注意点をご紹介させていただくことで、皆様のお役に立てればと思います。
2022/03/24 12:03
急ぎのイベント対応の際、使いたい手提げ袋の素材によっては既製品を使用するのが唯一の手段となります。納期や必要数量、そしてもちろん素材の好みもあるでしょうが、なるべくご希望に合わせて選択させて頂きます。
2022/03/11 8:39
手提げ袋の生地には様々な素材があり、それらが共存しているのは、それぞれの素材に一長一短があるからです。今回は紙袋と同じ持ち手をつけたポリ袋の手提げをご紹介。長所を活かして手提げ袋の素材としてご一考を。
2022/02/25 12:20
手提げ紙袋は、その作り方の特徴のため、出来上がりサイズと製造原価に少しややこしい相関関係が発生します。大きさに価格が比例するわけではない中、なるべく無駄なく製作する道を探るのは難しくて楽しい作業です。
2022/02/10 8:42
キャッシュレス決済やURLへのリンクなど、QRコードが便利なツールとして街にあふれる昨今ですが、表面のなめらかな紙袋やポリ袋と違い、布製のバッグの場合、印刷するには大きさや色など注意が必要です。
2022/01/28 11:55
今回は最近増えてきているように思える小判穴(手抜き穴)持ち手の手提げ紙袋や不織布バッグをご紹介。他の種類の持ち手と同様、利点も欠点もありますが、シンプルであるがゆえの製作費の安さは一番の魅力です。
2021/12/24 11:58
「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所は、12/29〜1/3までの期間、冬季休業に入らせて頂きます。今回は弊社で最近製作させて頂いた製品のうち、興味深かったもの数点をご紹介させて頂こうと思います。
2021/12/10 11:38
この時期は中国工場を使っての製作物についての納期が非常に難しい時期で、いろいろな悪条件が重なって、普段通りの納期を希望されてもご期待に応えられないこともしばしば。でも代わりの手段も無くはないのです。
2021/11/12 8:45
先日の各素材における納期の違いに続き、今回は納期の長いフルオーダーメイド製品の代替として使われることの多い、名入れ可能な既製品について、その長所と短所、また品揃えの一端をご紹介させて頂きます。
2021/10/29 12:08
バッグや袋などを作ろうとする時、まず考えなければならないのは納期の問題。それによって使える素材や仕様に制約が出る事があるからです。「時間をかけるか金をかけるか」だけでは解決できないこともあるのです。
2021/10/15 12:01
不織布でお店や会社のバッグ等を作る時、まずは何を入れるためのものか、そのためのサイズはどれ位かを考えると思います。今回のお話はその後、そのバッグ類にオリジナリティを持たせるかというTipsです。
2021/09/17 10:43
不織布等の布でバッグ類を製作する際、袋の種類や形状、中に入れる物などの違いによって、縫製方法にもいくつかの選択肢があります。今回は代表的な縫製方法をご紹介しますので、バッグ類の製作の際にご活用下さい。