オーダーメイド講座


2020/01/24 9:23
今回紹介する巾着リュックは、反射素材のテープ(リフレクター)が付いているので、夜や悪天候の中でも、車や他の人に気づいてもらいやすいのが特徴。非常持ち出し袋や子供の習い事用のノベルティにいかがでしょう。

2020/01/10 8:51
今回のバッグはシャンブリックという少し変わった生地。縦と横で違った色の糸を使うことでデニムに似た、でも薄くて軽いバッグです。もう一つの特徴は結んで長さを調節できる肩かけ紐。結び方で個性を主張できます。

2019/12/20 8:43
今回のバッグは、天然素材の自然な風合いを活かしつつ、A4ファイルが入る収納力と軽量・コンパクトを両立させたお買い物バッグ。もちろんお買い物だけでなく様々な用途にぴったりのシンプルさが嬉しいバッグです。

2019/12/06 8:43
今回紹介する厚手コットンシューズケースは、出し入れしやすいループタイプでスリッパや内履き入れに最適なシューズ用バッグ。5オンスのコットンを2枚縫合したシンプルなツートンカラーで、丈夫な作りが特徴です。

2019/11/29 8:43
今回、シルクスクリーン印刷で名入れも可能な既製品の厚手コットンミニサコッシュをご紹介します。表と裏の2ポケット付きで、使い勝手と収納力の良さが魅力。お祭りやフェスなどイベントでの携帯用に最適ですよ。

2019/11/08 9:32
日々のお買い物でポリ袋の代わりに、もちろんレジャーなどにも活用可能な不織布製の保冷レジカゴバッグをご紹介します。既製品なので小ロットからお届けが可能。オリジナルのロゴを印刷することで差別化も図れます。

2019/11/01 9:45
今回は、ペットボトルリサイクル製品のエコ袋、リペッツパックをご紹介。フリース生地などにリサイクルされるペットボトル(PET樹脂)を使った、ポリ袋より強くて丈夫、地球にも人間にもやさしい製品です。

2019/10/04 8:48
今回は植物由来のバイオマスプラスチックの原料として、世界で初めて「米ぬか」を使ったポリ袋のご紹介。米ぬかの使用によって、自然な色合いや芳ばしい香りだけでなく抗酸化作用や抗菌作用も期待される製品です。

2019/09/27 8:54
お客様のご希望の仕様でフルオーダーメイドの製品を作る尾崎紙工所ですが、短納期・小ロットをご希望のお客様に向けた既製品の不織布バッグやワイングラス/お猪口ホルダーなどの販売やロゴ入れも大切な業務の一環。

2019/09/20 9:32
今回のご紹介は、アーチハンドルクールバッグ。出し入れの楽な大きな口と、物がゆったり入る広いマチが特徴です。内側は保温効果のあるアルミ蒸着不織布、外側がカラー不織布の2層構造になっています。

2019/09/06 8:38
この度、生地そのものにエンボスによる柄が入ったちょっと変わった不織布素材でバッグの製作を開始することとなりました。もちろんフルオーダーメイドなのでサイズはご希望のまま。

2019/08/30 10:08
今回お勧めするのは、以前ご紹介しましたジュート素材にコットンを混ぜた、ジュート特有の丈夫さの中に、しなやかさと手触りの良さを兼ね備えたナチュラルな風合いのバッグです。

2019/08/09 9:33
今回ご紹介するのは、以前ご紹介の「植物由来のバイオマスプラスチックのポリ袋」、その同素材を使用し、袋の前面にバイオマスマークが印刷されている既製品のチャック付ポリ袋です。

2019/08/02 10:31
これまで諸々の理由で紙袋のターントップ布平紐をあきらめていた方々に、その問題の一部解決となる新製品が開発されました。それがこのOFJ(自動手付け)紙袋の布平紐タイプです。

2019/07/26 8:48
今回は流行のジュート素材バッグ、既製品3サイズをご紹介します。自然な風合いを生かして、最近では手提げ袋として使われることも多いジュートのバッグ。通気性や強度だけでなく地球にも優しい素材です。