オーダーメイド講座


2025/03/21 8:37
災害時などに役立つのが今回紹介のウォーターバッグ。小さくたたんで防災用品などと一緒にストックしておけるのに、広げれば3.8ℓの大容量。防災グッズとしてだけでなく、キャンプやBBQの時にも役立ちますよ。

2025/03/07 8:36
今回ご紹介は、重ねると面ファスナーのようにくっつくタオル。簡易ポーチとして使ったり、濡れた折り畳み傘や冷たいペットボトルをくるむのにも役立つ上、片面全面にフルカラー印刷可能で、ノベルティにもぴったり。

2025/02/21 8:35
今回はたためば極小サイズになる薄手軽量生地ながら、幅広いマチとショルダーの持ち手、しっかりとした縫製のポリトートバッグをご紹介。フルカラー印刷も可能で、サブバッグや旅行用ノベルティにもぴったりです。

2025/02/07 8:34
本体をメッシュ生地にしたトートバッグ2サイズをご紹介。ポケット部分にフルカラー印刷も可能なので、レジャーやデイリーユースにはもちろん、屋外イベントやアウトドアブランドのノベルティなどにもぴったりです。

2025/01/24 8:36
メッシュの外付けポケットと柄付きコードの肩掛け紐を合わせた、スポーティなポリエステル製サコッシュをご紹介。本体に印刷したロゴなどの上にメッシュのポケットをかぶせれば、他とは違ったおしゃれなイメージも。

2025/01/10 8:37
以前紹介のサコッシュと同じシリーズ、海岸から50km以内のプラゴミを再生した、ポリエステル210D製のショルダーバッグをご紹介。外付け持ち手とネームタグ、海のイメージの生地色展開で統一されています。

2024/12/20 8:42
今回は底マチ付きで、タオルやアメニティ着替えなどを入れるのにちょうど良い大容量のポリ巾着をご紹介。フルカラー印刷も可能で、旅行やアウトドアブランドのノベルティや製品内袋としての利用にもぴったりです。

2024/12/06 8:42
シトラス・チェリー・コーヒー・ラベンダーのボタニカル素材をそれぞれ使用した表紙が特徴の再生紙A5ノート。表紙は古紙パルプ40%再生紙、ノート部分は古紙パルプ70%再生紙を使用した環境に優しい製品です。

2024/11/22 8:35
海洋汚染の元になる可能性の高い、海岸から50km以内のプラスチックを再生して製作するポリエステル210D製のサコッシュをご紹介。外縫い付けの首かけ紐とネームタグ、海のイメージの生地色展開が特徴です。

2024/11/08 8:36
袋の上部を持ち手の周りに巻き込む事で、容量の調節ができるポリエステルバッグをご紹介。円柱形のため大容量で、中身の量に合わせたサイズに変更可能です。普段は小さくたたんでバッグに入れておけるのもgood!

2024/10/25 8:34
レザー風の一枚の生地を組み立てて簡単に作れるミニコンテナをご紹介。組み立て前はシート状なので配布しやすく、さらにシルク印刷による名入れだけでなく型押しもできるので、他とは違ったノベルティになります。

2024/10/11 8:38
SNSや街でも話題のニットバッグが新登場。レジ袋形状なので見た目より色々なものが入り、普段使いにもぴったりです。合皮のタグが付いているので名入れも可能。3,000枚以上なら好みの色や柄も可能です。

2024/09/27 8:43
冷たい飲み物を持ち歩く際に便利な、保冷生地のサコッシュをご紹介。保冷生地らしいゴワゴワ感がない上、マチ無しの前ポケットもついているので、スマホや財布などを持ち運ぶサコッシュとしても便利に使えます。

2024/09/12 8:44
人気のジュート製スクエアトートバッグに、淡い色合いの生地色3色が加わりました。同じシリーズのナチュラルホワイト生地と同様、SからLLまでの4つのサイズがあり、シチュエーションに応じた使い分けが可能。

2024/08/30 8:36
地震や台風などの災害に備えて、防災グッズはいかがでしょうか。今回は、以前紹介のポーチよりも格段の進化を遂げた不織布ナップサックタイプをご紹介。『備えあれば憂い無し』ではなくとも、備えることは必要です。